自然の中の自分のお気に入りの場所を持ちましょう!
景色のいい丘、居心地のいい公園、人が来なさそうな湖のほとりのベンチ、自分ちの庭など、どこでもいいのです。
自分がそこでひと時を過ごすと心地いい場所を複数持っておくといいです。
気持ちが上がらない時、ゆっくりしたい時にそこに訪れるのです。
ひとつリトリート、心身の避難場所とでも考えていいかもしれません。
そこは心落ち着く場所、清々しくなる場所、やる気が湧いてくる場所・・・。
まさに心の場所と呼べるところです。
自分の「ご機嫌取り」にも役立ちますね。
僕はいくつかの〈私のサイト〉があります。
近くのダム湖のベンチ、高原ホテル隣接公園の空き地、静かな湾の海辺、広い公園の海辺の散歩道、深い森の奥にある谷。
すべてお気に入りの場所です。
〈私のサイト〉があることで心豊かに生きることができます。
あくせくと生産的に過ごすだけでは心も体も余裕が生まれません。
余裕のあるところにあ楽しいものが入って来るとも聞きます。
そんな〈私のサイト〉には、たまに親しい人を招待して一緒に自然を分かち合うのもいいですね。
コメント