見えているのに見逃している美

シェアリングネイチャーライフ

見ているはずなのに見逃している自然の美があります。
いつもの散歩道、通勤や通学途中の道。毎日通っていますよね。
そんなところに、見たこともないような美しいものがあることを見逃していませんか?

昨日、いつもの散歩道を逆周りに周ってみました。すると、あれやこれや見つかりまくりです(笑)
きれいで美しいもの、存在感があり、語りかけてくるような木・・・。
色んなものに気がつきます。
「こんなものを見逃していたのか!」とびっくりします。

それは、気持ちが「今ここに」ない状態なのでしょうね。一緒に歩く人とおしゃべりしていたり、思いにふけっていると、「心ここにあらず」になります。
せっかく周りに美しい自然があるのですから、見逃さないようにしたいものです。
見るものだけでなく、鳥の声、肌を抜ける風、金木犀かな?いい香り・・・。
見逃したくないものはたくさんあります。

「今ここにある」ことで、色んな美しさに出会うことができます。
考えてみると、自然も「今ここにある」だけなのですね。
それを「美しい」と思うのは自分の心です。
色んなものを「美しい」と思える心でありたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました