ハートって目にとまりやすいですね。
それが小さいものであれ、目立たない場所にあったとしても、何故か目にとまってしまいます。
形には色んなものがあります。
放射状、グネグネのカタチ、グルグル、◯、四角、線・・・
ハートの葉っぱの上の方はこうなっています。
花火のように放射状に開いた松の葉です。
でも放射状よりハートに目が留まるのはなぜでしょうね。
何か得でもしたような気分になるのですかね。
「ハートを探せ」というようなイベントモノに毒されているのでしょうか?
目に留まるカタチとそうでもないカタチがあるということですね。
コメント