心と体を整えるメンタル強化のために習慣にしたい「心の筋トレ」マインドフルネス マインドフルネスがブームですね。 しなやかなメンタルを作り、幸せ感を抱くことができるマインドフルネス。 富や名声が幸せに直結しないことに気がつき始めた人たちは、このような「心」に焦点をあてた方法を身につけようとしているのでしょうね。 ...2020.12.29クッキー♪心と体を整える
心と体を整える変化の多い時代のために知っておきたいメンタルを強化する11の方法 変化の大きい時代に突入しています。 よりストレスを抱えてしまう人がこれからもっと増えることでしょう。 必ずしもそういう時代の変化に沿って生きてかないといけないわけではありません。 しかし、取り残されて行く自分を感じるのもまたス...2020.12.27クッキー♪心と体を整える
シェアリングネイチャーライフあの葉っぱ、落ちてくるかな〈落ち葉キャッチ〉 枝から1枚の葉っぱがひらひらと舞いながらゆっくり落ちてきます。 今朝はほぼ無風なので、ひらひらとゆっくりゆっくり。 まるで、「私をつかまえて~」とでも言っているかのようです。 ひらひら葉っぱは、藪の中に消えてゆきました。 冬に向...2020.12.25クッキー♪シェアリングネイチャーライフ
シェアリングネイチャーライフカラス君、何くわえてるの? カラスが旋回しています。口には大きな何かを咥えています。遠目に見てもわかるような大きさです。しかもそれをどこかに運んでいるという様子でもなく、弧を描いて飛んでいるのです。 カラスにとって必要なものは何でしょうか?まずは食べ...2020.12.18クッキー♪シェアリングネイチャーライフ
シェアリングネイチャーライフ次の季節からくる手紙 お元気ですか?ちょうど今ごろは「寒い寒い」と言っている頃ではないでしょうか?急に気温が下がり、冬の厳しさが身に染みていることと思います。外を吹く風も、「楽しむ」と言うよりは「耐える」って感じがしますね。 申し遅れました...2020.12.15クッキー♪シェアリングネイチャーライフ
シェアリングネイチャーライフ我が街の「いいところ」を発信しよう! 住んでいる街の「いいところ」を探してみましょう!史跡や特徴のある建物、シンボルになりそうな木でもいいですし、道ばたのかわいい花でもいいと思います。休日にでも、「我が街のいいところ」探し散歩に時間を取ってみるといいものです。 ...2020.12.14クッキー♪シェアリングネイチャーライフ
シェアリングネイチャーライフ音の地図作りはマインドフルネス 今朝は音の地図を書いてみました。聞こえた音を自分なりの記号で紙に記してゆくのです。僕は聞こえたまんまのそのままのイメージで書くようにしています。これは、最近流行りのマインドフルネスにも通じますね。周りの音に意識を向けるということです。 ...2020.12.10クッキー♪シェアリングネイチャーライフ
シェアリングネイチャーライフレアなダックコールが当選!なんじゃこりゃあ 希少品のダックコールが当たりました!11月11日は「ダックコールの日」その日にダックコールを吹いているところを動画アップすると抽選で当たるやつでした。ちょうどダックコールの動画を撮ってあったので、ちょうどいいと思って、日本シェアリングネ...2020.12.09クッキー♪シェアリングネイチャーライフ
シェアリングネイチャーライフ朝のルーティンで1日のパフォーマンスが決まる 今日はクロネコ遭遇 自然に親しみ、毎日のパフォーマンスを上げる朝の習慣について書きます。起きてから3時間ぐらいが脳が一番稼働するそうですね。集中する仕事や勉強は早い時間に片付けるのがポイントです。また、朝日を浴び、運動をして自然に触れる、朝食を食べる。これ...2020.12.08クッキー♪シェアリングネイチャーライフ
シェアリングネイチャーライフ周りの美しさとともに歩けますように 目の前の自然と共に歩めますように。背後の自然と共に歩めますように。周りの自然と共に歩めますように。 いのちに包まれ元気よく。いのちに包まれ元気良く。 朝、まだ太陽が登りきらぬ空気の中を歩いていると、自...2020.12.07クッキー♪シェアリングネイチャーライフ